チェコの挙式場
チェコ
聖ミクラーシュ教会 おすすめ人気
チェコ/プラハボヘミアバロック建築を代表する白くて美しい建物で、世界遺産に登録されている旧市街の中心にある旧市街広場に面して建っています。聖堂内は豪華な天井画やステンドグラスで装飾され、また、パイプオルガンの音響も素晴らしく、コンサート会場としても親しまれています。
- 挙式可能日日・月曜、祝祭日を除く毎日
- 収容人数約200人
- バージンロードの長さ約30m
- 挙式のことばチェコ語
- 音楽パイプオルガン
- フラワー・ライスシャワー可
- アクセスプラハ中心部
サクレ・クールチャペル
チェコ/プラハプラハ5区に位置し、1882年に設立されたネオゴシック様式のチャペル。ユニークなインテリアとチャペルの独特の雰囲気は結婚式のために人気があります。
洗礼者ヨハネ教会
チェコ/プラハブルタヴァ河岸近くに位置する、プラハで一番古い教会の1つです。 ロマネスク様式の身廊が1240年に建てられましたが、教会自体はそれよりも前に設立され、チェコの文化遺産として保護されています。教会内の壁はフレスコ画で飾られており、ロマンチックな雰囲気を醸し出しています。
聖ヴァーツラフ教会
チェコ/プラハプラハの新市街にあるゴシック様式ズデラズの聖ヴァーツラフ教会は岩山の上に位置しています。 もとは12世紀に建てられたロマネスク様式の教会でした。 教会の床の柱はプラハ城から持ってきた緑の蛇紋岩で飾られています。
シュティジーン城
チェコ/プラハ近郊神聖ローマ皇帝・ボヘミア王・ハンガリー王に即位したマクシミリアン2世が、1562年にボヘミア王の戴冠式へ行く途中に滞在したといわれる歴史あるお城です。 三十年戦争の後、ロマンチックな池に囲まれたイギリス風庭園を持つバロック様式の城に生まれ変わりました。 挙式が行われるチャペルはロココ様式で、聖母被昇天のフレスコ画で飾られています。
ズビロフ城
チェコ/プラハ近郊ネオ・ルネサンス様式のズビロフ城は、プラハからアクセスすやすく、森に囲まれた美しくロマンチックな場所にあります。 挙式が行われるゴシックチャペルは12世紀に建設され、ルドルフ2世、カレル4世、ジキスムントと代々受け継がれ、歴史を感じながらの挙式を体験することが出来ます。 ガーデン、もしくは伝統的なチェコ料理を提供するレストランでのパーティーもお楽しみいただけます。
ドブジシュ城
チェコ/プラハ近郊プラハ近郊にある、フランス庭園の美しい宮殿。ロココ調の繊細な装飾が施されたホールまたは丁寧に手入れされたガーデンでのセレモニーが可能です。現在は4星ホテル・レストランが併設されており、滞在をしながらの挙式が可能です。